爆笑胃がん検診(2) [健康]
2年前のこと。
自治体の胃がん検診車が最寄りの公民館に来るというので、友人3人と行きました。
3人で検診車に乗り込み、まずは私から。
前の人の検診が終わる少し前にバリウムを飲んで待機。
げっぷが出そうになるけど、げっぷしないようにと言われたので、我慢、我慢。
やっと私の番になって、レントゲン室に入って横になると、レントゲン技師さんが、
「金属のついた服、着てないですか?」と訊く。
その日は、ホックのないブラつきキャミソールにしたし、下もホックのない巻きスカート。
金属なんてどこにもついてないはず。
それなのに、技師さんが、
「下腹部のあたりに何かうつってるんですけどね~?」と言う。
おかしいな~、何もついてないはずなのにな~
と思いながら、念のため巻きスカートの紐をほどいて下腹部を探ってみるけど何もない。
へそピアスもしてないし、なんだろうな~、と、しばらくお腹周りをまさぐっていたら、
あっ、もしや・・・
私:「あの~、3、4日前にさし歯を飲んでしまったんですけど・・・」
技:「あ~、それですね~、まだここにありますね~」
その後は、自分でも可笑しくて、げっぷと笑いをこらえながら、上下左右動くベッドの上で、
指示されるまま、体を右や左に傾けたり、ぐるぐる回ったりして、やっとレントゲン終了。
レントゲン室の戸を開けると、バリウムを飲んだ後、必死でげっぷをこらえてる友人の姿が。
私はというと、さっき、巻きスカートの紐をはずしたせいで、スカートがずり落ちてる。
友人にしてみれば、もうすぐ私の検診が終わるはずだからバリウムを飲んだのに
なかなか終わらない。 やっと終わったと思ったら、出てきた私のスカートがずり落ちてる。
一体、中で何が行われていたんだ?? と、あらぬ妄想が頭をよぎる。
後で事情を話すと、
「もう、絶対あんたの後でレントゲン撮るのはごめんだわ~!」
バリウムを出すために下剤を飲んだにもかかわらず、検診後、3人でランチへ。
ランチを終えた帰路の車中、みんながもよおしてきて、真っ青になりながら
なんとかうちにたどり着き、トイレに直行したのでした。
その時、さし歯も出たかしら?
追記:胃がん検診の結果は、「異常なし」でした。
しかし、その後、肺がん検診でひっかかり、友人たちに
「そりゃ、さし歯が肺に回ってきたんだわ~。」とからかわれながらも
再検査では、「異常なし」でした。
自治体の胃がん検診車が最寄りの公民館に来るというので、友人3人と行きました。
3人で検診車に乗り込み、まずは私から。
前の人の検診が終わる少し前にバリウムを飲んで待機。
げっぷが出そうになるけど、げっぷしないようにと言われたので、我慢、我慢。
やっと私の番になって、レントゲン室に入って横になると、レントゲン技師さんが、
「金属のついた服、着てないですか?」と訊く。
その日は、ホックのないブラつきキャミソールにしたし、下もホックのない巻きスカート。
金属なんてどこにもついてないはず。
それなのに、技師さんが、
「下腹部のあたりに何かうつってるんですけどね~?」と言う。
おかしいな~、何もついてないはずなのにな~
と思いながら、念のため巻きスカートの紐をほどいて下腹部を探ってみるけど何もない。
へそピアスもしてないし、なんだろうな~、と、しばらくお腹周りをまさぐっていたら、
あっ、もしや・・・
私:「あの~、3、4日前にさし歯を飲んでしまったんですけど・・・」
技:「あ~、それですね~、まだここにありますね~」
その後は、自分でも可笑しくて、げっぷと笑いをこらえながら、上下左右動くベッドの上で、
指示されるまま、体を右や左に傾けたり、ぐるぐる回ったりして、やっとレントゲン終了。
レントゲン室の戸を開けると、バリウムを飲んだ後、必死でげっぷをこらえてる友人の姿が。
私はというと、さっき、巻きスカートの紐をはずしたせいで、スカートがずり落ちてる。
友人にしてみれば、もうすぐ私の検診が終わるはずだからバリウムを飲んだのに
なかなか終わらない。 やっと終わったと思ったら、出てきた私のスカートがずり落ちてる。
一体、中で何が行われていたんだ?? と、あらぬ妄想が頭をよぎる。
後で事情を話すと、
「もう、絶対あんたの後でレントゲン撮るのはごめんだわ~!」
バリウムを出すために下剤を飲んだにもかかわらず、検診後、3人でランチへ。
ランチを終えた帰路の車中、みんながもよおしてきて、真っ青になりながら
なんとかうちにたどり着き、トイレに直行したのでした。
その時、さし歯も出たかしら?
追記:胃がん検診の結果は、「異常なし」でした。
しかし、その後、肺がん検診でひっかかり、友人たちに
「そりゃ、さし歯が肺に回ってきたんだわ~。」とからかわれながらも
再検査では、「異常なし」でした。
2010-05-01 22:03
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0